広告 手作りおもちゃ

【手作りおもちゃ】100均で簡単!ひも通し

2021年5月15日

保育園や支援センターなどでよく見かけるひも通し。

2〜3歳くらいになると集中して通して、長い紐をビーズでいっぱいにして大喜び!

そしてまた繰り返して遊ぶ…

一度ハマると気が済むまでひたすら遊んでるんですよね。

でも、いざ買おうと思うとそこそこお高くて、買うか悩んじゃいませんか?

今回はそんな人に必見!

100均で揃っちゃう!ひも通しです!!

あっという間に用意できちゃうので、ぜひやってみてください!

【手作りおもちゃ】ひも通し

材料

チェックリスト

  • ビーズ
  • ストロー(太口)
  • 江戸打紐
  • ハサミ
  • セロハンテープ

紐を用意しよう

今回は江戸打紐というものを使いました。

他にも丸いタイプの靴紐などが使いやすいと思います。

適当な長さに切ったら、ビーズを通しやすいように先にセロハンテープを巻きます。

靴紐は初めからこういう形になっているので、この作業がいりません!

反対側は通すビーズを固結びで付けるか、通すものの穴より大きい固結びを作っておきましょう。

紐の準備はこれでOKです!

さっそく遊んでみましょう!

穴が大きめのビーズを用意するとこんな感じで楽しめます♪

これじゃあ、簡単すぎるという場合には、タピオカやスムージー用の太いストローをハサミで切ってビーズの代わりにするのもいいですよ!

長さが出ることで紐を通して、反対側から引っ張るのが難しくなるので、難易度アップです!

補足ですが、紐をマスク用のゴムやもう少し細い紐に替えて、ストローやビーズを通した後端と端を結ぶと、ネックレスやブレスレットなど、アクセサリー遊びにもなり、2〜3歳は大喜びですよ♪

まとめ

紐を用意するだけで簡単に遊べるひも通し。

大人には簡単な作業に見えますが、実は指先の発達にとってもいいんですよ!

細かな物をつまむ

紐を穴に通す

反対側から引っ張る

左右の手が違う動きをして、連動しないとうまく通すことはできないんです。

なので、ちゃんと集中しないと遊べないおもちゃなんですよ。

この3歳くらいになると、少しずつ1つのおもちゃで長い時間集中して遊べるようになってきます。

こちらからじっくり遊べるおもちゃを用意してあげるのも大切です。

おもちゃを買うとなると、遊ばなかったら…と思ってなかなか用意しづらいですが、これなら遊ばなくても「うちの子にはこういうのは向いてなかったかな」くらいに思えますよね。

ぜひ、じっくり集中して遊ぶきっかけにも取り入れてみてください!

では、レッツトライ!!

あなたは【Groovy Lab in a Box】をご存じですか?

このサブスクを利用すれば、毎月楽しい実験や工作をすることができます

  • 毎月届く教材で遊びながらSTEAM教育ができる
  • 個人ではできない実験をキットで送ってくれる
  • 解説動画付きで分かりやすく学習をすることができる 

内容物

  • STEAM実験ツール
  • マイク博士のSTEAMレッスン(動画)
  • 実験ノート
  • 会員限定 科学情報サイト「Beyond」

サブスクリプションサービスでコースは2つ!

ジュニアステミスト

  • 対象年齢4~7歳
  • 全6回コース
  • 月々3,980円(税込み)

ステミスト

  • 対象年齢8~12歳
  • 全12回コース
  • 月々3,980円(税込み)

工作が大好きなおこさんなら絶対にハマるサービスです。

いつでも停止(次回発送日の10日前までにお電話もしくはメールにて、ご連絡でいつでも停止可能)できるので一度試してみてください!

【Groovy Lab in a Box】

  • 世界最先端のSTEAM教育ができる
  • 毎月素敵な教材が届く
  • 工作がすきなこどもにおすすめ

-手作りおもちゃ