広告 おもちゃのレンタル

ChaChaChaの口コミ|サービスの詳細や実際に利用したレビューをご紹介

2021年5月16日

この記事ではおもちゃインストラクターの私が

  • Cha Cha Chaを実際に利用している私の口コミ
  • 子どもの反応・成長はどうか
  • Cha Cha Chaの料金と類似サービスとの比較
  • サービスの詳細について
  • Cha Cha Chaのメリット・デメリット

この5つについて徹底的に解説していきます。

おもちゃのレンタルってたくさんあるから、どのサービスに申し込めばいいか悩んでしまいますよね。

  • おもちゃのレンタルを検討している人
  • Cha Cha Chaの入会に迷っている人
  • サービス内容や評判を知りたい人
みたろう

こんな人のためにCha Cha Chaの全てを解説していくよ!

実際に私も利用しているので、利用して感じたことや利用してみないとわからないことをお話ししていきますね!

あなたにピッタシのサービスかどうか後悔しないようにしっかり確認してくださいね!

お得なキャンペーンを実施中!

Cha Cha Chaとは?

Cha Cha Chaは、おもちゃのレンタルサービスとしては後発なので口コミ・評判はまだあまりない新しいサービスです。

Cha Cha Chaの特徴としては特色のあるコースがあることです。

  • 基本プラン
  • 学研ステイフル監修プラン
  • 特別支援教育プラン

学研ステイフルコースは学研ステイフルと提携しているので5歳児限定で、学研ステイフル監修のおもちゃをお得に遊ぶことができます

料金やサービスは以下の通りです。

サービス名Cha Cha Cha
対象年齢0歳3か月~6歳
プラン数3つ
料金(1か月)①3,410円(税込)
②4,950円(税込)
➂4,378円(税込)
送料無料
最低利用期間2か月

プランによって、1か月あたりの料金が違います。

ここからは、実際に利用した感想を紹介していきます。

みたろう

みたろうが実際に利用してみて感じたことや他の人の口コミなどリアルな声をまとめているよ!

cha cha chaの評判・口コミは?実際に利用した体験談

cha cha chaに対する口コミが気になりますよね。

おもちゃのレンタルサービスを4社利用している私の口コミ・感想を中心にお話ししていきます。

みたろう

実際に利用した体験をメインに伝えていくね!

実際にみたろうさんちに届いたおもちゃのレビュー

ここでは、実際に届いたおもちゃのレビューをしていきます。

届いたおもちゃはこちら。

Cha Cha Chaの内容
  • ジャラットプレート
  • もぐもぐフルーツ
  • 森のうんどう会
  • バイリンガル リンキマルズ ハリネズミ
  • ディンプル
  • 木製魚カスタネット

面白そうなおもちゃがたくさん入っていました。

ジャラットプレートで遊んでいる

3歳の三男くんが一番遊んだのは、「ジャラットプレート」です。

型はめが面白くなってきている月齢だったので大はしゃぎ。

何度も入れて遊んでいました。

三男くん

掴んでいれるのが楽しいから何度も遊んだよ!

もぐもぐフルーツ

おままごとができる「もぐもぐフルーツ」

見立て遊びが上手にできる月齢なら、大喜び間違いなしのおもちゃです。

三男くんは、「もぐもぐ」や「ちょっきん」を見立てながら遊んでいましたが長くは遊べませんでした。

みたろう

三男くんの成長にはちょっと早いおもちゃだったよ。

森のうんどう会

車を置くとするすると走ってくる「森のうんどう会」

走って降りてくる車に大興奮!

何度も繰り返し遊んでいました。

三男くん

転がってくるのが面白くて何度も遊んだよ!

ハリネズミのおもちゃ

音が鳴るおもちゃの「ハリネズミ」

ボタンを押すと光って音が鳴るおもちゃですが、何度か遊んで飽きてしまいました。

おまけのおもちゃ

ディンプルとカスタネットは、横に置いておくと遊びだします。

ちょうどいい大きさなので、簡単につかめて三男くんにはよかったです。

届いたおもちゃは、成長に合わせてバランスよい組み合わせです。

こどもが色々な遊びに興味がもてるように工夫されていると感じました。

みたろう

タイプが違うおもちゃで知育に良いと感じたよ!

まずは気になるデメリットからお話しします。

実際に利用してみて感じたデメリット

サービスを申し込みする前に確認しておきたいのはデメリット!

良いことばかり頭に入れて申し込んで

『こんなはずじゃなかった…』

というのは避けたいですよね!

必ずデメリットを把握しておくことが大切です。

利用している人の口コミ・評判が少ない

他のレンタルサービスは利用している人のツイートなどリアルな口コミが多く実際に利用している様子などがわかるのですが、『cha cha cha』は、口コミがあまりないので本当に良いサービスか判断するのが難しいです。

私も申し込みをする前にネットで検索をしましたが、情報がほとんどありませんでした。

利用者の多い『トイサブ』や『イクプル』などに比べると不安になりますよね。

利用者がまだ多くないのが『cha cha cha』のデメリット。

申し込みの前に知りたい『利用してみての感想』・『他のサービスとの違い』はこの記事で徹底的に解説するので安心してね。

みたろう

この記事で不安をなくせるように徹底的にリサーチするから安心してね!

特別支援教育プランがどんなものかわからない

魅力的なプランのような気もするけどどのような特色があるのか気になりますよね。

プランの中身がわからなかったので申し込みの際に戸惑いました。

そもそもなぜこのようなプランを作ったのか気になったので問い合わせ。

質問内容

特別支援プランはどのような思いで作られたプランなのでしょうか?

カスタマーセンターに問い合わせをしたところ以下のような回答が来ました。

  • 『自立の株式会社』が障害を持っている子どもに対しての経験が豊富
  • 専門的な知見から障害を持っている子どもに適切な玩具を選定できる
  • 学研ステイフルさんの意見も参考にしている

「Cha  Cha  Cha」を運営されている「自立の株式会社」さんが障害のある方の施設運営や障害児向けの放課後等デイサービスを運営している経験があります。

運営会社の『自立の株式会社』さんの強い気持ちがこもったプランでした。

みたろう

障害を持っている子どもに対する経験が豊富なんだね!

おもちゃのリクエストはできない

メーカーや商品名による指名はできません。

『Cha Cha Cha』がアンケート内容や子どもの年齢に合わせておもちゃを選定します。

みたろう

おもちゃの選定については基本的にお任せだよ!

  • おもちゃの選定はできない
  • おもちゃの選定は『Cha Cha Cha』にお任せ

おもちゃの選定は『Cha Cha Cha(チャチャチャ)』にお任せだと

『子どもが好きではないおもちゃが届いたら?』

『家にあるおもちゃと被ってしまったら?』

こんな風に心配になりますよね。

せっかく借りるんだったらおもちゃは子どもに合ったものを借りたいですよね。

このデメリットに対する対策はこちら!

  • しっかりとアンケートに要望とお家にあるおもちゃを記入する
  • 届いたおもちゃを交換する

アンケートで大まかなおもちゃの種類や子どもの好きな遊びに答えて、それに近いおもちゃが送られてくる仕組みになっています。

  • 持っているおもちゃの情報
  • 子どもの成長段階
  • 子どもの興味関心
  • どんなおもちゃを借りたいか

お家にあるおもちゃをしっかりと把握して答えることでおもちゃの被りを防止できます。

アンケートには細かく記入する欄があるので、お家にあるおもちゃと被らないようにしっかりと記入するようにしましょう!

みたろう

『持っているおもちゃ』や『どんなおもちゃが借りたい』かをしっかりと記入するようにしましょう!

リクエストができない代わりにおもちゃの交換ができるようになっています。

  • 届いたおもちゃが合わない場合は何度でも交換できる
  • おもちゃの往復送料がかかる

往復送料はかかりますが、おもちゃの交換は可能です。

イクプル、トイサブはおもちゃの交換ができません

おもちゃのリクエストができないデメリットはおもちゃの交換ができるので他のおもちゃのレンタルサービスよりは対応できます。

みたろう

どうしてもおもちゃが合わない場合は交換しよう!

実際に利用してみて感じたメリット

今度は、Cha Cha Chaを利用してみて良かったところをお話ししていきます。

良いところはたくさんあるので、簡単にまとめておきます。

  • 学研ステイフルプランなど独自のプランがある
  • 届いた後におもちゃの交換ができる
  • キャラクターのおもちゃが届く

特色のある独自プランがある

Cha Cha Chaでおもちゃを借りるメリットとして学研ステイフルとの提携があります。

おもちゃを専門的に扱う会社と提携しているのは安心感がありますよね。

5歳児限定で学研ステイフルプランというプランもあります。

学研ステイフルさんが監修したプログラミングや育脳に良いと言われているおもちゃを厳選して借りることができます。

みたろう

年齢が合えば借りてみると面白そうだね!

運営会社『自立の株式会社』の今までの経験を活かしたプラン特別支援教育プランというのもあります。

放課後の支援などを通して培ったノウハウを活かして、障害のある子どもに適したおもちゃを選定してくれます。

もちろん学研ステイフルさんにも相談して決めるそうです。

みたろう

支援してきたノウハウからおもちゃを選んでもらえるのは嬉しいね!

どんなおもちゃを借りられるのかは、私が今回特別支援教育プランで申し込んだので参考にしてみてくださいね!

届いたおもちゃを交換することができる

Cha Cha Chaは届いたおもちゃが合わなかった場合に交換できます!

ほとんどのおもちゃのレンタルサービスは届いた後におもちゃの交換ができないです。

イクプル・トイサブはおもちゃの到着後の交換はできなくなっています。

注意点としては交換の際に往復の配送料は負担しないといけないところです。

みたろう

合わなかったときにおもちゃを交換できると思うと安心だね!

キャラクターのおもちゃが届く

Cha Cha Chaはキャラクターのおもちゃを貸してくれるのも特徴です。

他のおもちゃのレンタルサービスはキャラクターのおもちゃを取り扱っていません。

キャラクターのおもちゃが好きな子どもにとっては嬉しいですね。

みたろう

Cha Cha Chaはキャラクターのおもちゃを貸してくれるよ!子どもも大喜び!

Cha Cha Chaの確認しておきたいサービス

ここからは、Cha Cha Chaの気になるサービス内容についてお話していこうと思います。

メリット・デメリットはわかったけど衛生面とか保証とかどうなっているの?

この辺は申し込み前にしっかり把握しておきたいところですね。

Cha Cha Chaのサービスがどうなっているのか詳しくお話していきます。

みたろう

申し込みの前に気になるサービス内容は確認しておこう!

Cha Cha Chaのおもちゃの衛生面は大丈夫?

おもちゃはレンタルなので、中古品を借りることになりますよね。

やっぱり前の人が使ったものを借りるので衛生面やおもちゃの状態は気になりますよね。

目に見える部分は全く問題なしでも返却されてきたおもちゃの清掃・消毒はどうしているの?

Cha Cha Chaでは、返却されてきたおもちゃを以下の通りに清掃・消毒しています。

step
1
返却

返却されてきたおもちゃを検品!

step
清掃・消毒

各おもちゃに適正な清掃・消毒を行う

step
乾燥・密封

しっかりと乾燥後、次の配送に備えてポリ袋に密閉加工

プラスチック製おもちゃ

  • 基本的に電解水や真水を使用しての水洗い
  • 高温スチームを使用しての熱処理
  • 消毒清拭での拭き上げ

アルコールは77度以上のものを使用し殺菌に効果の高いものを使用

洗浄後は、水分を拭き取り、しっかりと乾かすことでおもちゃ表面への残留性は防げることから人体に対する影響なくしています。

木製のおもちゃ

  • 塗装の有無に気をつけて清掃作業
  • 高温のスチームで全体を高温殺菌
  • 乾燥後、必要に応じて次亜塩素酸水を用いた除菌水を使用して細かい部位などを徹底的に除菌

必要に応じて、表面上の研磨なども行い、安全面も考慮して管理します。

布製おもちゃ

  • ベビー用の洗濯液体石鹸を用いて丁寧に手洗い
  • しっかりと乾燥
  • 徹底したクリーニング

ココに注意

よだれなどがついた状態で放置いたしますと、カビやシミ、雑菌の発生に繋がります

乾燥に関しても直射日光を避け、陰干しで自然乾燥!

おもちゃに応じてしっかりと清掃・消毒されているので安心しておもちゃを使うことができますね。

みたろう

おもちゃの清掃・消毒がしっかりされているので安心!

保証はどうなっている?

おもちゃを借りていざ遊ぶときに気になるのが

おもちゃを汚したり壊したりしたらどうする?

結論としては以下の通りです。

壊れたり、汚してしまっても買い取りや弁償の必要はない

これは安心ですね!

子どもが壊してしまわないか、汚してしまわないかを冷や冷やしながら確認して遊ぶのはちょっと疲れますよね。

子どもも思い切り遊べなかったら楽しさが半減してしまいそうです。

みたろう

保証があれば安心して遊ぶことができるね!

そこでもうひとつ気になることが

紛失した場合はどうなるの?

紛失の場合は以下の通りの対応になります。

  • 特価価格での商品代金の請求
  • パーツ紛失は1パーツ100円から700円

退会は簡単にできる?

Cha Cha Chaを試しに申し込みしようと思うけど、退会が簡単にできるかは気になるところ。

定額サービスって加入したあとに退会が面倒でダラダラと課金してしまうこともありますよね。

申し込む前に退会方法も確認しておきましょう。

結論でいうと

退会はとても簡単にできます。

手順は以下の通りです。

step
1
お問い合わせフォームに退会の連絡

まずは退会の連絡をお問い合わせフォームにしましょう。

退会の連絡が遅くなると、契約の自動更新を超えてしまい次回の料金が課金されてしまう可能性があるので早めに連絡しましょう。

決算基準日は、申し込みをしてから初めて『Cha Cha Cha』からおもちゃが発送された日になります。

人によって決算基準日は違うので注意しましょう。

みたろう

自分の決算基準日は確認しておこう!

step
2
おもちゃを返却する

退会の連絡を入れたら、次回の決算基準日前までにおもちゃの返却をしましょう。

退会の連絡をしていても決算基準日までにおもちゃを返却できなかった場合、退会できていないので料金がかかるので注意が必要です。

みたろう

退会の連絡をしたら、なるべく早めにおもちゃの返却をしよう!

step
3
おもちゃ返却完了で退会手続き終了

おもちゃがCha Cha Chaの方で返却が確認されて、退会手続き終了になります。

退会の手順としては簡単ですので、決算基準日を過ぎないように早めに連絡を入れるようにしましょう。

ちなみに最低利用期間が60日となっているので、2回は料金を支払わないと退会できないのも注意しましょう。

みたろう

入会してすぐには退会できないので注意しよう!

支払いはいつ?

申し込んでから毎月いつ支払いが発生するのかも気になりますよね。

Cha Cha Chaの利用料金の課金サイクルは最初のおもちゃを発送した日が基準日になります。

例えば、11月28日に申し込みをしておもちゃが12月1日に届いた場合は、毎月1日が決済日になります。

一律の「締め日」はないので、気をつけましょう!

みたろう

人によって支払い基準日が違うので気を付けよう!

月の途中で利用をやめた場合などに日割り計算があるか気になりますが日割り計算はしていない

です。

みたろう

月の途中で解約しても日割り計算はないよ!

申し込みって簡単にできる?

申し込みに時間がかかるかも気になりますよね。

実際に申し込んだ経験でいうとすぐに申し込むことができます

10分程度で申し込みすることができました

申し込み前に事前に準備しておいた方がよいと感じたことは以下の通りです。

  • お家にあるおもちゃ
  • 子どもの好きなおもちゃ
  • 借りたいおもちゃの分類
  • 子どもの成長度合い

この4点はしっかり確認してから申し込むとスムーズです。

申し込みの際のアンケートで細かく記入する欄があるのでしっかり書き込みましょう。

みたろう

最高のおもちゃが借りるのに本当に重要だよ!

申し込みから利用までの流れを簡単にお話ししていきますね。

step
1
Cha Cha Chaのホームページから申し込みフォームへ

まずはホームページの申し込みフォームから申し込みましょう。

step
2
必要事項を入力する

申し込みフォームに必要事項を入力します。

  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード設定
  • 子どもの性別
  • 子どもの誕生日
  • 支払い方法
  • 利用規約に同意

以上の内容を入力すると会員登録終了です。

登録してメールアドレスに初回のヒアリングの連絡が来るので回答しましょう。

step
3
初回ヒアリングに回答する

メールに記載されたURLにアクセスすると初回のヒアリングフォームに入れるので回答しましょう。

ここで兄弟コースの選択もできます。

  • 兄弟プランの有無
  • 子どもの名前
  • 子どもの生年月日
  • 子どもの性別
  • 持っているおもちゃ
  • 子どもの発育状況
  • こどもの興味のあること
  • 居住環境
  • お届け希望時間

ここで細かくおもちゃについてや子どもの様子などを記入できるので、なるべく詳しく記入しましょう。

おもちゃの被りをなくすためにも家にあるおもちゃはしっかりと記入したいですね。

みたろう

なるべく満足いくおもちゃを借りられるようにしっかり記入したいね!

step
1
おもちゃの到着

ヒアリングシートを記入すると、確認メールが届きます。

あとは、発送のメールが届くまで待ちましょう。

私の場合は、申し込みから3日で発送のメールが届きましたよ。

みたろう

数日後には発送の準備をして送ってくれるよ!

step
5
届いたおもちゃで遊ぼう

申し込んでから数日後には子どもにおもちゃで遊ばせることができました。

申し込みも簡単で届くのも早いのでストレスなく手続きできたよ。

みたろう

ストレスなく申し込みできたよ!

対象年齢っていつからいつまで?

Cha Cha Chaのおもちゃはいつから借りれていつまで借りられるのかというと生後3か月から6歳までです。

4歳までのおもちゃのレンタルサービスがあるなかでCha Cha Chaは6歳まで借りられるので長くお

もちゃを借りることのできるレンタルサービスになっています。

みたろう

6歳まで借りられるので長く利用することができるね!

おもちゃの種類ってどんなのが届く?

どんなおもちゃが送られてくるのかも気になるところですよね!

カウンセリングシートを元にこどもの成長に合わせておもちゃが届きます。

主なおもちゃはこちらです。

0歳のおもちゃ

にぎにぎが始まった時に使えるおもちゃ、音を鳴らして遊ぶおもちゃなどを借りることができます。

①にぎにぎ系

振って音をたてたり、握って鳴らすことで、微細運動神経の発達に役立ちます。

0~1歳では指先の微細運動を刺激することで集中力の向上などにも。

②ロボット系

動きに合わせて、メロディ&おしゃべりが流れ、ピカピカライトアップします。

ゆかいな動きが赤ちゃんの興味を引き、後を追いかけて自然とはいはいを促します。

バイリンガルでおしゃべりするので、英語を身近に感じられるようにもなります。

③ラトル系

ラトルとは赤ちゃんが生まれて間もない頃に使う、知育効果のあるおもちゃです。

「ガラガラ」や「にぎにぎ」の呼び方を聞き慣れている人も多いかもしれません。

目で追ったり、手を伸ばしたりして興味を示すようになり、振りやすさや握りやすさなど握力の向上や運動能力の向上を目的とする。

④型遊び&音遊び系

型に合わせてはめ込んだりしながら楽しい指遊びでお子さまの指先の発達を促す。

また、ボタンなどを押すことで音も出ることから注意を惹きながら言語への学習もできる。型遊び&音遊びには様々なバリエーションも存在する。

⑤音楽系

叩いて音が鳴り、叩く箇所によって音が異なることを学ぶことで音楽の基本的なインプット→アウトプットの知識を楽しみながら学ぶことが出来る音楽シリーズ。

1歳児向けのおもちゃ

1歳児が楽しく遊べるおもちゃがラインナップされていますね。

①プルトーイ系

紐がついており、引っ張って遊ぶ知育玩具。

ひもを引っぱると、かたつむりが体を上下にさせながら進みます。

お子様の動きに合わせて、反転します。最初のころは追いかけることがメインとなり、自分で引っ張りながら遊べるのは1歳半以降頃となるので、成長を見守ることのできる玩具。

②おままごと系

アイスクリーム「はい、どうぞ!」

食べさせ遊びからはじめるおままごと。

アイスクリームを作って遊べる玩具です。

③型はめ系

様々な形状になっている穴に合致するものをはめ込んでいく代表的な知育玩具で立体形状識別の能力を向上させます。

形状は様々でCha Cha Chaにも様々な種類があります。

④複合遊び

成長に合わせた遊びが30種類以上!

「色分け・順番の理解・数や量の一致・指先遊び・ゲーム」など様々な遊びが出来、賢く長くお使いいただけます。一緒に遊ぶ大人の方にも扱いやすいおもちゃです。

⑤つみきおとつむ

小さいお子様から楽しめる「ふる」「ならべる」「つむ」遊びと、少し成長してから楽しめる「はめる」「形作り」「ごっこ遊び」。

おとつむには、楽しめる要素がぎゅっと詰め込まれています。年齢に応じて遊びかたを工夫できる優れおもちゃです!

2歳~4歳児向けのおもちゃ

2歳から4歳の玩具は、ひも通しや輪投げなど手先を使うものなどが送られてきます。

①紐通し系

紐通しでは、指先の微細運動能力や創造性、集中力を養います。

想像に任せて無限の組み合わせをしたり、例を参考に作ったりできます。

②パズル系

色や模様がぴったり合うことが、

遊ぶ子どもの感性には大切だという想いから、形と色づけの正確さに特にこだわって作られたパズルキューブは、まるで樹脂を成形したように正確でシャープです。

パターンを作るときに、表に見える面だけでなく、前後左右に並ぶ色を統一して並べると、裏返しても美しいパターンが出来上がります。

他にも色分けパズルなど様々な種類があります。

③組み立て遊び系

長さの違う7種類の棒をタテにヨコに積み上げるだけで、家や飛行機、動物までを作ることができる不思議なブロック。

最も基本的なあそび方は、「ログハウス」を組み立てるようにタテ・ヨコに交互に積み上げるやり方。

同じ長さを積めば家やビルのように。徐々に短くすれば、タワーのような形に。

触って・積むだけで夢中になってしまうその秘密は、建築の工法から編み出された唯一無二のそのカタチにあります。

④ブロックスパズル系

立体を積んだり、並べたりという動きの活動から始まり、パズルで側面の絵柄を合わせることで想像力と問題解決力を養う知育玩具。形は大小様々で、絵柄も動物のものや数字などがあります。

⑤輪投げ

ねらいを定める練習です。

カラフルな色のビーズが付いた6つのロープと高さの異なる3本の支柱のセットです。

発達段階に合わせて距離を調節して遊びましょう。

4歳~6歳児向けのおもちゃ

数字の勉強のできる知育玩具などが送られてくるようになります。

①スロープトイ系

スロープをボールが駆け下るおもちゃでお子様にもとても人気のあるシリーズ。

上からボールを入れて下るを繰り返すことで忍耐力と集中力の向上に繋がります。

②数学学習系

数字の学習で数の大小を学びゲーム性も取り入れながら飽きずに数字を楽しむことのできる学習シリーズ

③3Ⅾジオフィックス系

ジオフィクスの遊び方は簡単です。

4種類の図形ピースの表と裏を凹凸(おうとつ)で確認し、凹(おう)と凸(とつ)の部分をカチッとつなげます。

つなげるための基本的なルールを覚えたら、創意工夫で作品を作っていきます。

一人だけではなく複数人で遊ぶことができ、年齢を超えて家族で楽しめるのが大きな魅力です。

④バランス系

ゆらゆら揺れるバランスゲーム。

⑤ゲーム系

ぐらぐらゲームやバランスゲームなど、楽しみながら戦略思考や論理的思考を養います。

【まとめ】知育玩具を使うなら試す価値あり

コスパも良くて、借りられるおもちゃの質もいいので絶対に試す価値のあるサービスです。

部屋が散らからない・おもちゃが増えない・コスパが良い

サブスクでよく言われるメリットの部分も確かにありますが、それ以上に。

【面白いおもちゃを借りることができる】

ここがかなり大きいですね。

自分では購入しないおもちゃや、そもそも存在を知らなかったおもちゃもあります。

こどもの成長にとって適切なおもちゃで遊ぶことは重要です。

専門家の人に適切なおもちゃを選んでもらうのはいかかでしょうか?

申し込み後、1週間ほどでお手元に商品が届きます。ぜひ興味のある方は申し込んでみてくださいね。

他のレンタルサービスとの比較記事もあるので気になる方はぜひご確認くださいね。

st_af id="4594"



-おもちゃのレンタル