広告 2歳から5歳の工作

【簡単工作】お面・帽子で簡単なりきり遊び

2021年4月12日

保育園や幼稚園でお面などを作ってくることありますよね。

うちの次男くんはお面系が大好きで、何度お面を作ったことか…

でもお面があるだけでごっこ遊びが盛り上がりますよね。なので、今回はお面の作り方を2種類紹介していきたいと思います!

【簡単工作】お面を作っちゃおう!!

まずは左のよくある紙を使って作るものです。

材料

画用紙

輪ゴム

ホチキス

ハサミ

横長の画用紙を用意しよう

子どもの頭の大きさ、付ける絵に合わせて幅を決めましょう。

半分に折ろう

折った方が破けにくくなるので折ることをおすすめします!

輪ゴムをくっつけよう

2つの輪ゴムをクロスさせてこの形にしましょう。頭が小さい場合、画用紙部分が長い場合は1つでも大丈夫です。

画用紙に輪ゴムをつけよう

画用紙の両端を少し折って輪ゴムを挟んだら、ホチキスで止めましょう。

好きな絵を貼ったら…

できあがり

ホチキスの芯の端は刺さったりするのでセロハンテープで覆ってくださいね

上のプーさんのお面はその辺にあるただの紙にリクエストされた絵を描いて、形の通りに切って、貼っただけです。

この時はプーさんの仲間をたくさん絵で描くように頼まれて何個も作って、みんなでプーさんごっこをしましたね。これだけで数日盛り上がっていました。

それでは次に

【簡単工作】帽子型お面を作っちゃおう!

材料

発泡どんぶり(大きめのもの)

ゴム(アゴにかけるので、痛くない素材のもの)

油性ペン

ハサミ

キリ

油性ペンで顔を描こう

今回は自分で全部やりたいということでお絵描きだけにしましたが、画用紙などで耳や顔のパーツを貼ったりすると立体的になったりハッキリとして可愛くなりますよ。

キリで穴を開けよう

両側にゴムを通す穴を開けましょう。

ゴムを通そう

ゴムを通して、長さを調節したら端に結び目を作ってゴムが抜けないようにしましょう。

できあがり

ネズミを作ったそうです。これを被って、普通にいつもの生活を送っていただけですが、これのおかげでいろいろなことがスムーズで、ご機嫌に過ごせていました。

まとめ

今回は簡単に作ったものを紹介しましたが、凝って作るとかなりな大作ができあがりますよ。

みなさんもいつもの遊びをさらに盛り上げてみませんか?

さあ!レッツトライ!

あなたは【Groovy Lab in a Box】をご存じですか?

このサブスクを利用すれば、毎月楽しい実験や工作をすることができます

  • 毎月届く教材で遊びながらSTEAM教育ができる
  • 個人ではできない実験をキットで送ってくれる
  • 解説動画付きで分かりやすく学習をすることができる 

内容物

  • STEAM実験ツール
  • マイク博士のSTEAMレッスン(動画)
  • 実験ノート
  • 会員限定 科学情報サイト「Beyond」

サブスクリプションサービスでコースは2つ!

ジュニアステミスト

  • 対象年齢4~7歳
  • 全6回コース
  • 月々3,980円(税込み)

ステミスト

  • 対象年齢8~12歳
  • 全12回コース
  • 月々3,980円(税込み)

工作が大好きなおこさんなら絶対にハマるサービスです。

いつでも停止(次回発送日の10日前までにお電話もしくはメールにて、ご連絡でいつでも停止可能)できるので一度試してみてください!

【Groovy Lab in a Box】

  • 世界最先端のSTEAM教育ができる
  • 毎月素敵な教材が届く
  • 工作がすきなこどもにおすすめ

-2歳から5歳の工作