広告 2歳から5歳の工作 簡単工作

【簡単工作】よく回る!折り紙で風車

2021年6月21日

みなさん待ってましたよね?

そうです!今日は夏の工作第4弾です‼︎

夏の夕方の風ってすごく気持ちよくないですか?

みたろうは夏の夕方に子どもと散歩するのが好きなんですよね。

そんな時にこの風車があると、お子さんもお散歩をより楽しんでくれますよ♪

では、さっそく作っていきましょう!

【簡単工作】よく回る!折り紙で風車

材料

必要なモノ

  • 折り紙2枚
  • わりばし
  • モール
  • ストロー
  • ビーズ
  • ビニールテープ
  • ハサミ
  • キリ
  • ホチキス

持ち手を作る

わりばしの上の方にモールを挟みます。

取れないようにグルグル巻いて、ねじって止めましょう。

ビニールテープを巻いてわりばし感を無くしていきます。

こうするだけで可愛らしくなりますよね。

ストローを切る

上の写真のようにストローを切ります。

短い方は大きい方の3分の2くらいの長さにしましょう。

折り紙を準備しよう

2枚の折り紙を上の写真のように切り込みとキリで穴を開けていきます。

切り込みは角度が2枚とも異なるので、よく見て切ってくださいね。

深さは適当ですが、写真くらい入っていれば問題ないです!

切り終わったら写真のように2枚を重ねておきます。

柄の面で見てこんな感じになっていればOKです!!

組み立てていこう

短い方のストローをモールに通します。

重ねてある折り紙の中央の穴にモールを通します。

大きい方のストローを通します。

どこからでも大丈夫ですが、端から順に折り紙の先に開けてある穴をモールに通していきます。

はじめは内側の折り紙から始めてくださいね。

全部通すと

こんな感じになります。

そこにビーズを通します。

この時にあまり奥まで入れすぎず、少し余裕を持たせるようにしましょう。

この方がよく回ります!

残ったモールの先は折り返してねじっておきます。

きちんとねじっておかないと外れて通したものが取れてしまうので注意してくださいね。

最後に折り紙2枚の差し込み角度を確認して

1箇所パチン!とホチキスで止めたら

できあがり!!

まとめ

こんな作りで回るの?って思いましたよね?

それがよく回るんです!

前向きに持って歩くだけでクルクルとよく回るので、お散歩にもピッタリですよね。

持ち手がわりばしなので、お子さんに持って歩かせる時は注意してみてあげてくださいね。

これからの季節にピッタリな風車。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね!

では、レッツトライ!!

あなたは【Groovy Lab in a Box】をご存じですか?

このサブスクを利用すれば、毎月楽しい実験や工作をすることができます

  • 毎月届く教材で遊びながらSTEAM教育ができる
  • 個人ではできない実験をキットで送ってくれる
  • 解説動画付きで分かりやすく学習をすることができる 

内容物

  • STEAM実験ツール
  • マイク博士のSTEAMレッスン(動画)
  • 実験ノート
  • 会員限定 科学情報サイト「Beyond」

サブスクリプションサービスでコースは2つ!

ジュニアステミスト

  • 対象年齢4~7歳
  • 全6回コース
  • 月々3,980円(税込み)

ステミスト

  • 対象年齢8~12歳
  • 全12回コース
  • 月々3,980円(税込み)

工作が大好きなおこさんなら絶対にハマるサービスです。

いつでも停止(次回発送日の10日前までにお電話もしくはメールにて、ご連絡でいつでも停止可能)できるので一度試してみてください!

【Groovy Lab in a Box】

  • 世界最先端のSTEAM教育ができる
  • 毎月素敵な教材が届く
  • 工作がすきなこどもにおすすめ

-2歳から5歳の工作, 簡単工作