広告 STEAM教育

ロボスイミーはSTEAM教育におすすめ?幼児さんでも楽しく遊べる!

ロボスイミーアイキャッチ

エレキットから発売されている『ロボスイミー』

プールやお風呂に浮かべて遊ぶことのできるロボットです。

「面白そうだけど難しくないかな?」

「しっかりとSTEAM教育になるのかな?」

「対象年齢が10歳で難易度は低い設定だけどできるかな?」

購入する前に、本当に活用できるか悩みますよね。

私も購入前に悩みました。

やらせてみた結果、10歳であればむしろ簡単すぎるレベルです。

6歳でも十分楽しく工作することができました。

年長さん・初めて工作キットをやる小学校低学年の教育におすすめの商品です。

みたろう

すごく簡単に作ることができるのではじめてのおこさんにおすすめです!

今回は、『ロボスイミー』について紹介していきます。

エレキット|ロボスイミーってどんなおもちゃ?

ロボスイミーは、簡単に水中をスイスイ泳ぐことのできるロボットを作ることのできるロボットです。

組立終わったあとに、お風呂やプールで泳がして遊ぶことでSTEAM教育になります。

ポイント

  • こどもが考えながら工作できる
  • 泳がせて遊ぶことができる
  • 泳ぐ仕組みについて学ぶことができる
  • 浮力の勉強になる
値段3100円(税込)※2022年7月現在
対象年齢10歳以上
難易度
(2 / 5.0)
工作時間1時間

外箱はこんな感じ!

みたろう

可愛らしい外箱になっているよ!

エレキット|ロボスイミーを組み立ててみよう!

付属の「組立説明書」に手順が詳しく書いてあるので、簡単に組み立てができようになっています。

ロボスイミーの取扱説明書

パーツを組み合わせて、スイミーの形にして電池を入れれば、スイスイ泳ぐお魚さんの完成。

みたろう

8歳の息子ひとりで組立説明書を読んでつくることができたよ!

準備するもの

  • 単三アルカリ乾電池
  • プラスドライバー(No.1/M2用)

組立自体は単純ですが、プラスドライバーのサイズは注意が必要です。

今回の工作には、プラスドライバーのNo.1を使用します。

よく使うNo.2のドライバーではないのでない場合は準備が必要になります。

プラスドライバーNo.0No.1No.2No.3
ネジのサイズ1.4mm~2.6mm2.0mm~2.6mm3.0~5.0mm5.1mm~8.0mm

8歳の長男くんは組立説明書を読みながら、30分ほどで組み立てました。

手伝わないで最初から最後までつくることができたので、小学生には少し簡単な内容になっています。

6歳の次男くんも挑戦しましたが、60分で組み立てることができました。

次男くん

組立説明書をみながらなんとか作ることができたよ!

次男くんは、「説明書の見方・ドライバーの使い方」など説明しながらの組立になりました。

ポイント

  • 小学生ならひとりで組み立てることができる
  • 年長さんの年齢は説明すれば組み立てることができる
ロボスイミー完成品

完成するとこんな感じの可愛らしいスイミーの出来上がり!

発泡スチロールの部分などを自作すればオリジナルのスイミーも作れるよ!

エレキット|ロボスイミーで遊んでみた!

組立が終わったあとは、水中に浮かせて泳がせてみました。

モーターでスイスイ泳ぐロボスイミー。

長男くんよりも、年長の次男くんの方が楽しんでいる印象でした。

次男くん

すごい!お魚さんみたいな動きで泳いでる!

ヒレの動きや、なんで水に浮くのかとても興味をしめしていました。

ポイント

できあがったロボスイミーで遊んで、STEAM教育につなげよう!

エレキット|ロボスイミーは幼児・小学校低学年におすすめ!

今回は、ロボスイミーについて紹介しましたが、対象年齢よりは下の「年長さんから小学校低学年」がおすすめと感じました。

簡単につくれるので、初めての電子工作にもおすすめできる商品と感じました。

10歳頃だと、少し物足りない感じになるのと、おもちゃとしても長く楽しめないです。

年長さん頃に作って、長く遊ぶのがいいと思います!

-STEAM教育