6月4日は虫歯予防デーって知っていましたか?
保育園や幼稚園、小学校でも歯科検診や歯磨き指導があるのもこの時期が多いですよね。
お子さんの歯や歯磨きへの興味関心が上がるこのタイミングで、お家でも関心を持ってもらえるように遊びに取り入れていきましょう♪
そして、昨日アップした歯ブラシ。
あれだけ?というお声がありましたが、さすが!
今日ご紹介する工作と一緒に遊ぶからこそ、歯磨きへの関心がアップします!
まだチェックしていない方はこちらの歯ブラシの工作も見てみてくださいね。
では、今日の工作も作っていきましょう!
【簡単工作】パクパクかばさん
材料
チェックリスト
- 空のティッシュケース
- 画用紙
- 丸シール(大、中)
- 両面テープ
- スティックのり
- はさみ
- 定規
定規で真ん中に印をつける
各面に真ん中の印を付けていきましょう!
ここをちゃんとやらないと、できあがりがカッコ悪いしゃくれたカバさんになったりしちゃいますよ!
両面テープを貼る
画用紙を貼るために両面テープを貼っていきましょう。
口をパクパクさせて動かすので、きちんと止めていきましょう。
真ん中はグチャグチャになりやすいので、印に合わせてそこにも貼っておくと綺麗に仕上がりますよ!
画用紙を貼ろう
まずは口の中用から貼っていきましょう。
上の写真のように少し折って貼ってあげると、顔の面を貼ったときに隙間が開かずに綺麗になります。
横の面も両面テープは真ん中の印の部分にも貼ってくださいね。
真ん中で切る
顔の水色の部分を切っていきましょう。
口の中のピンクの部分を残すことをお忘れなく!!
切る前に画用紙で印が見えなくなっていたら、再度印を付けるといいですよ!
折り目を付ける
残った口の中の部分はしっかりと折り目を付けましょう!爪などでしっかり!!
パーツを作る
[鼻]
青い丸シールの中サイズを鼻に見立てて貼ります。
[目]
画用紙を折って、折り目が目の上の部分になるように2枚重ねて切ります。
切った後に下の部分を外側に追ってのりしろを作りましょう。
白い丸シールの大サイズに、中サイズを黒く塗りつぶしたものを貼って目玉を作ります。
のりしろにのりをつけて顔に貼り付けます。
[耳]
顔と目のバランスを見ながら、耳の形に画用紙を切ります。
下の部分はのりしろになるので、少し長めに切るといいですよ。
バランスを見ながらのりで耳をつけます。
少し角度をつけると可愛いですよ。
できあがり!
まとめ
閉じているとこんな感じです。
後ろの切り開いたところに手を入れるとパペットのように、口をパクパクさせられます。
さっそく遊んでみよう!
次男くんが肌着なのはさておき…
パクパクさせてるときに自分もパクパクしちゃってるところが何ともかわいいです❤︎
次男くんの片手ではパクパクするのが少し難しいので、バイオリンのように持って磨いてあげていました。
この時に「奥まで磨いてあげてね」や「上だけじゃなくて内側と外側にもバイ菌がついてるんだよね〜」と声をかけてあげると、そこにも気をつけて磨いてあげていましたよ。
みたろうさんちではこのパペットを他の遊びにも使いたいと考えているので、透明テープで丈夫にしたいと思います。
ちなみに口の中に透明テープを貼って、バイキンくんや汚れのシールを作って、その都度貼ったり剥がしたりできるようにすると、より楽しめると思うのでおすすめですよ♪
お家で苦戦しがちな歯みがき。
遊びに取り入れて、楽しく積極的になれるようにしてみてはどうでしょう?
では、レッツトライ!!
あなたは【Groovy Lab in a Box】をご存じですか?
このサブスクを利用すれば、毎月楽しい実験や工作をすることができます。
- 毎月届く教材で遊びながらSTEAM教育ができる
- 個人ではできない実験をキットで送ってくれる
- 解説動画付きで分かりやすく学習をすることができる
内容物
- STEAM実験ツール
- マイク博士のSTEAMレッスン(動画)
- 実験ノート
- 会員限定 科学情報サイト「Beyond」
サブスクリプションサービスでコースは2つ!
ジュニアステミスト
- 対象年齢4~7歳
- 全6回コース
- 月々3,980円(税込み)
ステミスト
- 対象年齢8~12歳
- 全12回コース
- 月々3,980円(税込み)
工作が大好きなおこさんなら絶対にハマるサービスです。
いつでも停止(次回発送日の10日前までにお電話もしくはメールにて、ご連絡でいつでも停止可能)できるので一度試してみてください!